2010.11.13

CARL DC-210Nレビュー

もう使い始めてかなり経ちましたが、結構検索で調べてる方いそうなのでDC-210Nのレビューと裁断手順なんぞを。
DC-210Nを買って既に雑誌、コミック、ビジネス書、新書、文庫等、250冊以上裁断しましたが、どうしても一気に部屋の本を電子書籍化しなければならないとか、仕事で裁断するんじゃなければ十分使えます!
DC-210Nでもチェックのため読む方が追っ付かないペースで裁断・スキャンできますので。
スキャン枚数20111113.jpg
ScanSnap消耗品の状態。そろそろパッドは交換品入手しなきゃ。
DC-210N本体はアルミ製で軽量かつかなり頑丈に作られていて、端を持ってもたわむなんてことはありません。
寸法はともかく、重量としては片手で持てる程度なので、いつもは棚に置いていて使うときに出してまた戻す、というのが苦にならないというのはいいですね。
Read more » «CARL DC-210Nレビュー»

 
にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノへ
にほんブログ村

2010.10.31

Kindle3での自炊電子書籍閲覧レビュー

Kindle3が到着、各機能とかのレビューをしようかと思いましたが各所にレビュー上がってますし、今更パッケージやら操作関連やらは不要そうなので自炊電子書籍の閲覧にどうよ?ってとこに絞ってレビュー。
文庫、新書とかはまったく問題ないので、今回は液晶より明らかに大きいサイズとなるA5、B5、A4のビジネス書、雑誌やコミックあたりで実際に自炊したものを見てみました。
※今回画像多いです。
Read more » «Kindle3での自炊電子書籍閲覧レビュー»

 
にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノへ
にほんブログ村

2010.10.25

Kindle3とKindle3純正カバーのレビュー

金曜の夜中(日付的には土曜)に注文したKindle3、本日届きました。
純正カバーも一緒です。
中2日で届いちゃったんですが、海外通販でこんなに早くつくの?と思うスピード配送ですね。
早速開梱、記念撮影。
RIMG0524.jpg
iPhone4Kindle3比較。Kindle3大きいです(あたりまえだ)。厚みは同じくらい。
Read more » «Kindle3とKindle3純正カバーのレビュー»

 
にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノへ
にほんブログ村

« Previous | Next »