2011.04.29

iPad2、AppleStoreで注文完了!

iPad2、店頭で買おうと思ったんですが会社あるし、会社は豊洲なんで銀座も近いんで帰りに寄ることも考えたんですが、並ぶの嫌なのでAppleStoreでの受付開始を待って注文しましたw

29日1時に受付開始ってなってたけど、結局30分ほど待たされた。
途中何度か出てきては消え・・・となってたが、注文できたのでOK・・・だよね?

買ったのはWiFi版、ホワイト32GB。64GBも迷いましたがiPhone4が32GBなので揃えたほうがいいかなーと。
色をホワイトにしたのはiPhone4の時に諦めて黒にしたので雪辱晴らしたってことで。

「風呂蓋」も注文。オレンジと迷ったけど年齢考えて一応グレイに。
革でも良かったけど、とりあえずポリウレタンで。
SoftBank WiFiスポットも付けときました。

iPad2注文完了

出荷予定日はアカウントの方の注文履歴では5/19になってるので、GW内は間に合わないな。
まあそれまではひたすらScanSnapで自炊したり、iPad2での動画エンコ設定調べたり、DLNAサーバー立てたりしているとします。

 
にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノへ
にほんブログ村

2011.04.28

iPad2 and iPhone4ホワイト発売クルーー!!

あの地震から1ヶ月半。
気がつけばこのBlogも3ヶ月放置してましたねー。
夏の電力不足は心配なものの、関東地方の流通もだいぶ落ち着いてきたかな・・・
で、延期されていたiPad2(とiPhone4白)が発売!
XOOMやOptimusPadあたりもあって迷ってたんですが、先日アキバドスパラで輸入盤iPad2触ってきて感動。
やっぱり現時点ではiPad2は1世代進んでる分快適さに差がある感じだったのでiPad2は買う気です。
まあ手に入るかどうかは怪しいんですが・・・
タブレット買うことでPT2で録画~エンコードした動画再生にPC使ってるのをiPadにしてやれば消費電力低減になるかなー。
もちろんスキャンした本を読むのにも、最近iPhone4でハマりつつある各種ゲームやるにもいいし。
とはいえiPad2、すぐに買えればいいのですが、相変わらずの品不足になりそう。
すぐに買えないならそれまでにDLNAサーバー等の環境を整えつつ待とうかと考えてます。
LinkStationやQNAP等のDLNAサーバー機能対応のNASでやるか、PCでやるかちょっと迷ってます。
ところで発売時はあれほど待望されていたiPhone4ホワイト、今更感もあって完全にiPad2に隠れてますね・・・

 
にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノへ
にほんブログ村

2011.02.01

アースソフトPT2 rev.B入手

アースソフトPT2 rev.B入手しました。

地デジ録画環境として同じPT2のrev.AとSKnetのHDUSFを使用、「自由な」PC録画環境を構築していて、地デジ3番組+BS2番組の同時録画体制でした。
十分といえば十分なんだけど、極稀に地デジ4番組同時録画の必要があったりして、どうせならということで入手できるうちに、と購入しました。

PT2revB
PT2 rev.B。見た目はrev.Aと別に変わらない。

Read more » «アースソフトPT2 rev.B入手»

 
にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノへ
にほんブログ村

« Previous | Next »