2011.06.23
Sony Readerが.Book形式に対応しました。
これだけだと「だから何?」という話なのですが、それによって講談社の6000冊がストアに追加されたというのが大きいですね。
ハードウェアが同じでも別フォーマットに対応させることで一気に買える本が増えたわけです。
つまり・・・各出版社が覇権をかけて規格乱立させている状況ですが、規格を統一するのではなく、ハードウェア側が複数規格に対応する、という逆方向のアプローチ。
他の規格に対応というのは単純にコストが上がるわけでユーザー無視ではありますが、統一規格になる見込みのない現状では最適解ということになりそうな。
(さらに…) «電子書籍のフォーマット戦争は端末側のマルチ対応に進むのか»” class=”more-link”>(さらに…) «電子書籍のフォーマット戦争は端末側のマルチ対応に進むのか»
iPad2でのDLNA無線動画再生、PC側「TVersity」も「PS3MediaServer」も「MediaPlayer」もNGで一度挫折してましたが、NAS導入に伴い、まともな?DLNAサーバーが入ってるって事でもう一度試してみました。
とはいえHDL-GXRは古いこともあり、標準ではDLNAサーバーが「mp4」に対応してません。
まあ拡張子のフィルタにかかっているだけなんで、Telnetで繋いで「mp4」を認識するようにviで追加してやればOK。
この辺はググって頂ければ情報いっぱいです。
再起動してiPad2でMedia Link Player Liteから見てみたらファイル一覧が見えました。
ファイル名に「再生できない可能性があります」と出てますが、iPad2動作確認済みエンコード設定で作った1280×720のMP4動画については再生もまったく問題なしでした。
DLNA機器他にないから試せないけど・・・REGZAとかPS3とかあれば居間のTVでも見ることできて便利なのかな?
(さらに…) «iPad2のMedia Link Player LiteでDLNA再挑戦、AirVideoと比較してみる»” class=”more-link”>(さらに…) «iPad2のMedia Link Player LiteでDLNA再挑戦、AirVideoと比較してみる»