2012.03.05
格安大型裁断機レビューその2
裁断機1ヶ月レンタル、レンタル期間終了しました。
スキャレンの梱包財は結構よく考えられてると思います。しまい方の手順もあって返すのも楽でした。
途中インフルエンザ?っぽい風邪で寝込んだりと思うようには進みませんでしたが、1ヶ月あるので焦らずやれるんでよかったです。
さて、この1ヶ月実際に使ってみての使い勝手のレビューです。 今回はとにかく「部屋片付けとして大量に、一気に」というコンセプトで使いましたのでそのつもりで。
にほんブログ村
iPhoneやAndroid、WindowsMobileのスマートフォン、iPad、モバイルノートPCおよびデスクトップPC等のデジモノ情報・レビュー等。
2012.03.05
裁断機1ヶ月レンタル、レンタル期間終了しました。
スキャレンの梱包財は結構よく考えられてると思います。しまい方の手順もあって返すのも楽でした。
途中インフルエンザ?っぽい風邪で寝込んだりと思うようには進みませんでしたが、1ヶ月あるので焦らずやれるんでよかったです。
さて、この1ヶ月実際に使ってみての使い勝手のレビューです。 今回はとにかく「部屋片付けとして大量に、一気に」というコンセプトで使いましたのでそのつもりで。
2012.02.05
iPhone、iPad、kindleで自炊した本を読むのがスタイルとして定着し、片付けの一環として大量の本を一気に自炊することにしたたので、Amazonでも売られている「格安大型裁断機」を導入しました。 とはいえ、一気にやってしまった後はどうするか未定なので今回はスキャレンでレンタルしました。新品でもAmazonで9000円ちょっと、レンタル1ヶ月で送料2600円込みで6000円ちょっと、とたいした差ではなく、買ったほうがいいんじゃね?という心の声を「片付けのためなんだから部屋に大物増やしてどうすんだ」という理屈で押さえ込んでのレンタルですw
この格安大型裁断機の裁断能力やら使い勝手はあちこちにレビューありますんで、ほかであまり説明されてなかった設置関連や裁断時の注意等をレビュー。 まずは設置関連から。
2012.01.23
iPhone4と合わせて使っていたイヤフォンはオーディオテクニカのATH-CKM55でした。
元々はSH-01AやSH-03B+アダプタに合わせて使っていたので、短いのを探していて当時評判良かったATH-CKM55を使っていた。
ATH-CKM55は最初は音出なかったけどしばらく使って慣らしたらエージングになったようで低音から高音まで割とよく出るようになってお気に入りでした。
しかし、1年半使ってついに断線したようで、右側が聞こえなくなってしまいました・・・
同じ物を買おうかとも思いましたが、同価格帯見てたらSennheiser CX300が。
Sennheiserは家でMX500を使っており満足していたのでこれにしようかと思ったら、OEM元同じというCreative EP-630がやたら安く、CX300の半額くらいで済む。
今回はiPhone4と合わせるので短いケーブルである必要はない。
ネットで結構評判良かったので、今回はEP-630を購入しました。
![]()
Creative EP-630。ちょっと安っぽい。実際安いんだけど。
Read more » «安いけど結構いい音出るカナル式イヤフォン、Creative EP-630購入»
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 6月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||