Home > 6月, 2010

2010.06.06

アドエスのW-ValueSelectもうすぐ終わり

利用中のアドエスのW-ValueSelectが6月末で終わります。
今利用しているアドエスは2台目で、発売日に買った1年後に新つなぎ放題が始まったときにどうせ2年縛りなら、ということで予備を兼ねてW-ValueSelectで買ったもの。
最初の1台目のシルバーもまだ機械的には問題なかったけど、2年使って外観がやれてきたので今のブラウニーブラックに換え、快適に利用しています。(旧シルバーは予備バッテリの充電用に使ってますw)
つまり、アドエスを発売日に入手して以来、早3年近く使っていることになります。
Willcomの前途も微妙になったことだし、乗り換えも検討しているのですが、イマイチしっくりくる端末が出てないんですよね。
当時と違いスマートフォンも選択肢が増えているんですが、どれも私の利用法ではアドエスで十分というかアドエスの代わりはできないというか。
QWERTYキーボードがあってPCに繋いでも定額で今と大差なく、ポケットに収まる、と考えると・・・アドエスが結局理想に一番近い。
通信速度はWeb見るにはダメダメですが、メールとかのテキストベースなら足りるし、MT4mobileもiSpeedも不足なく動く。
動画はそもそも外で見ないし、見るならSH-01Aで見ているのでいらない。
T-01Bにしてdocomoを統一するのも考えたけど、iモード使えなくなるのが痛い。
ipadは店頭で実際に触ってみてかなり欲しいと思ったけど、アドエスとは根本的に用途が違うのでまた別に検討。
(用途的にはLOOX Uと競合だな・・・)
ハイブリがあれば黒SIM+3Gで維持費も安くていい、と思うんですが今のWillcomの状態だとハイブリはもう出なさそうだし、やっぱり今の回線解約して、980円SIM新規でもう2年間引っ張るのがベストなのでしょうかね?

 

2010.06.05

プロフィール

profile
Name:Jumble(じゃんぶる)
職業:某IT企業SE。育児時短勤務はSEという仕事と「全く噛み合わない」ことを日々体感中。
趣味:PC等デジタル機器全般、漫画やアニメ、FX、バイク、熱帯魚等々。
mova201シリーズ&パワーザウルスの頃から携帯やPDAを使っており、WindowsCE~WindowsMobile機を経てアドエスに至りました。最近はiPhone4がお気に入り。
PDAで本を読んだりキーボード付きPDAで徒然書きするのが趣味。小遣い増やそうとFXに手を出してヘソクリをすり減らし、どうすれば勝てるのかを研究中。
結婚当時に嫁のレディコミ雑誌でイケメン大賞とか貰っておきながらその後30kg程太ってしまい詐欺だろこのメタボ野郎と言われつつ生きてます。
本サイトがモバイルなくらしの何かの参考になれば幸いです。
愛車ZX-4はこちらに。
Kawasaki ZX-4 メンテナンス・カスタム情報
本サイトへのご意見・ご要望・苦情等は下記にお願いいたします。
メールアドレス(スパム除け表記です): mobjumble at jumbleline dot net

 

« Previous