2009.01.31

LOOX Uのストラップを考える

LOOX U/C30N買うときに迷ったのが、富士通純正ストラップを買うかどうか。
2100円なので買ってしまっても良かったのだが、なんとなくやめてしまった。

いざ届いてみるとやはりストラップ欲しい。
とはいえ市販品は見てきたがアクセサリーが付いていたり鉄の金具が付いていたりでイマイチ。
で、手元にあったDS Liteのストラップ付けてた。

DS Liteのストラップ。それなりに使い込んでるので汚い。

しかしやはりやや不安、というか華奢でいざというとき役に立つかは微妙と思っていた。
そもそもDSでそれなりに使ってたので小汚い。
ふと2chのLOOXスレ見てたらWiiのストラップというカキコが。
なるほど、Wiiのストラップならちぎれて液晶破損という禊?を済ましている分、強度は問題ないだろう。
下手な携帯ストラップより期待できる。

ソレダ!とばかりにWii純正ストラップ買ってきた。近所のショップで300円。
白が欲しかったが品切れだったのでピンク。

Wiiのストラップ。

作りがそれなりにしっかりしてるんでLOOX Uでも安心。
さらに鉄金具はないしプラ部分も角を丸めてあるので傷が付く心配はない。
しっかりしていて調整具もあり、求める機能は網羅してるw
純正品は色的にやや微妙だが、実用性はあるので社外品とかならいいかも。

LOOX U にWiiストラップ

Wiiストラップ、純正品に比べ価格は1/7。文句なしに安い。
でも、純正品の2100円なら革製だし、見た目も良さそうなのであっち買っとくべきだったなあ・・・

 

LOOX U/C30N、一週間目の雑感

LOOX U/C30Nがきて1週間。
一通りアプリのインストールも終わり使い始めているので、ここまで使ってみての雑感など。
利用環境は自室および通勤の往復(地下鉄)。
もし購入検討しているならご参考にどうぞ。

液晶
ラッキーにもドット抜けはなし。液晶は結構クッキリでいい感じ。
でもWXGAはキツイ。無理。少なくとも机において使うには厳しすぎる。
手で持って使うときでようやく使えるかな、といったところ。

ズームボタンで登録しておいた解像度への切り替えができるので、シチュエーションに合わせ1280×800、1024×600、800×480を切り替えて使ってます。
ドットピッチが細かいのでアスペクト比さえ守れば液晶で解像度変更したとは思えないくらいきれいに写ります。

欠点としてグレアタイプなのはいいんだけど思っていたより反射が強いのにはやや閉口。白画面でも自分が映る。
最大照度なら映りこまないんだけどやや目にきつく、照度をちょうど良く(2~3レベル落とし位)すると映りこんでしまう。
映りこみなく目にも優しいポイントがないのはきついところ。
液晶フィルタは付けてないけど、付けた方が反射は低減されるかなあ?

ちなみにポトリ経由でデスクトップとして使う際は1600が最大みたい。
なのでW241DGだと足りないorz
GMA500ドライバのユーティリティで回転ができるので、縦表示にしてL567で使ってます。
まあ、サブだしいいか。

キーボード
キーボードは見てのとおり小さいです。また一部の配列が変態なので慣れが必要。
特に日本語を打つときは「」。?はどこだよ?と思うことになるかと。
あとブラインドで打っているとそれほど木になりませんが、見ながら打つと全体が微妙に波打っていて微妙です・・・

ただ、サイズは結構絶妙で、置いても手で持っても実用的です。

あと、キーボードライトですがかろうじて「キーの形がわかる」程度で役に立ちません。
この変態配列をFnも含めすべて覚えてブラインドタッチできるなら、ホームポジションがわかるくらいには照らしてくれるので使えますが、キー刻印見ないとわからないような場合はキー刻印までは見えないので。白字は見えますが肝心のFnの刻印は全滅。
どんだけこの配列に自信あるのかしらんが、これは流石に使えるとはいいがたいです。キーボードライトに過度な期待は厳禁。

ポインティングデバイスは液晶直立させると使えないという大欠点がありますが、それ以外は問題なし。
実際には直立させるこなど殆どないし、ちょっと傾けるだけでいいのでまあいいでしょう。
場所については普通の人には使いにくいかもしれませんが、私はまったく問題なかったです。
むしろしっくりくる位。

ミニノートで操作時に液晶側に手を伸ばすのはFiva10x使いとしては基本動作ですよ?むしろFivaより近くなったので楽になったかな。

HDD
悪くはないんですが、やっぱりOfficeみたいな大き目のやつ立ち上げるときはちょっと遅い。
あと休止に入るとき。
特に休止に入るときはもっとスピードがほしいですね。
でなければ、動いていても気にしないで済めば・・・SSD化、考えとこう・・・

動作速度
C30Nで唯一不安だったCPUですが、日常使いではまったく問題なし。
支障あるとすればゲームや動画だろうけど、動画プレイヤーとしてはもっぱらPSPの方を使ってるし、そもそも外で動画見ないので不明。
ゲームもこれでは(今のところ)やってないので不明。

バッテリー私の用途だと大バッテリー要らなかったかも。
小バッテリーのほうが収まりいいし、小バッテリー2本のほうが使い勝手はよかったかな。

騒音
普通に使ってる分にはまったくファン回りません。
ACで使ってるとフルパワーでCPUが回るのか、ファンが回ることもあります。
回っても音が低めなので気になりにくいのはいいですね。

ポトリ
買ってよかった、と思えるオプション。
置くだけで充電でき、外部モニタやUSB機器が使えるのは便利です。
Fivaのポトリでは充電はできなかったので進化したなあと。

全体的に私の使い方にはマッチしてるみたい。気に入りました。
CF-IDEでSSD化したFiva102に比べるとHDDがやや遅く感じるのとキーボードが狭くなった以外は順当に進化してます。
Fiva10x使いにもお勧めできるかな。

(さらに…) «LOOX U/C30N、一週間目の雑感»” class=”more-link”>(さらに…) «LOOX U/C30N、一週間目の雑感»

 

2009.01.24

LOOX U C30N来ました!

LOOX U C30N来ました。
早速箱から出して記念撮影。

Fiva102、あどえすとLOOX U。

コンパクトと思っていたFiva102をさらに上回るコンパクトさ。
Fivaがすごく大きく感じます。

Fivaと比較、厚みと奥行きはほぼ互角。

Let’sNoteT2とLOOX U。 なんかサイズ感覚が狂う。

とにかくいざ手元に来てみると考えているより小さいです。これでWindowsXPが動くんだからすばらしい。
何はともあれまずバッテリ充電とWindowsの設定、各種アプリのセッティングです。
さあ、しばらくたのしそうだーw

 

« Previous | Next »